2025年3月24日放送のよーいドン!ミルクボーイの「おっせかいごはん」のレシピを、まとめていきます。
↓最新レシピも含めて今までのレシピを記事にしています。
⇒「おせっかいごはん」「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧
↓気になるレシピに直接ジャンプできます。
肉豆腐
ナスの揚げ浸し 餃子そぼろあんかけ
マヨネーズ&アイスで白和え
本日のおせっかいごはんのシェフは「老松 喜多川」の喜多川達シェフ
本日のおせっかいごはんを作ってくれるのは、ミシュラン一つ星の日本料理店「老松 喜多川」の喜多川達シェフです。
お店のHPはこちら⇒ 「老松 喜多川|
肉豆腐
プロのひと工夫で大変身!「絶品肉豆腐」のレシピです。
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 絹ごし豆腐
- 青ネギ
- 和風だしの素
- 砂糖
- 薄口醤油
- 酒
- みりん
- 醤油
作り方
① 水に和風だしの素を定量入れて加熱する。
② 絹ごし豆腐を半分の大きさに切る。
③ だし汁に砂糖・うす口醤油を加える。
④ 豚こま切れ肉に片栗粉をまぶす。
⑤ フライパンに酒・みりん・醤油を合わせて加熱する。
⑥ 豚こま切れ肉を⑤のフライパンで広げながら焼いていく。
⑦ 豆腐の上に⑥を乗せて、ネギをのせれば、できあがり♪
ナスの揚げ浸し 餃子そぼろあんかけ
冷凍餃子を仰天アレンジ!「ナスの揚げ浸し 餃子そぼろあんかけ」のレシピです。
材料(2人分)
- 冷凍餃子
- チンゲン菜
- ナス
作り方
① 冷凍餃子を電子レンジで解凍する。
② ナスを縦半分に切って、皮面に浅めの切り込みを入れる。
③ ナスをひと口大に切り、サラダ油を引いて揚げ焼きする。
④ ナスをめんつゆに浸す。
⑤ チンゲン菜を食べやすい大きさに切る。
⑥ サラダ油をひいて、チンゲン菜を炒め、塩コショウする。
⑦ 解凍した餃子を皮ごと刻む。
⑧ 加熱した和風だしに⑦の餃子を加える。
⑨ ⑧に塩・醤油を加えて味を調える。
⑩ ⑨に水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑪ ナス・チンゲン菜に⑩をかけたら、できあがり♪
マヨネーズ&アイスで白和え
美味しすぎて概念変わる!「マヨネーズ&アイスで白和え」のレシピです。
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 刻みあげ
- バニラアイス
- 刻みネギ
- 白ごま
- マヨネーズ
作り方
① ナイロン袋を使って、厚揚げをつぶしてボウルに入れる。
② バニラアイスを少々加える。
③ 薄口醤油・炒りごまを加える。
④ マヨネーズを加える。
⑤ 塩・からしで味を調える。
⑥ 刻みネギを加える。
⑦ 味付けきざみあげを加えて、混ぜ合わせたらできあがり♪
今日のおせっかいごはんレシピまとめ
今日はミシュラン一つ星の日本料理店「老松 喜多川」の喜多川達シェフ考案のレシピを記事にしました。
↓今までのプロのワンプレートレシピも記事にしています。
⇒「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧