2025年3月10日放送のよーいドン!ミルクボーイの「おっせかいごはん」のレシピを、まとめていきます。
↓最新レシピも含めて今までのレシピを記事にしています。
⇒「おせっかいごはん」「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧
↓気になるレシピに直接ジャンプできます。
サーモンサラダ
和風しらすと長芋のポタージュ
黄色のカリオストロ風スパゲティ
本日のおせっかいごはんのシェフは出張料理人の鈴木絢也さん
本日のおせっかいごはんを作ってくれるのは幸せお届け出張料理人の鈴木絢也さんです。
インスタグラムこちら⇒ 絢也 鈴木(@cosu_suzuki) • Instagram写真と動画
サーモンサラダ
サーモンでデバ地下風サラダ「サーモンサラダ」のレシピです。
材料
- サーモン(刺身用)
- レタス
- レモン
- ブロッコリースプラウト
- 牛乳
- ニンニク(チューブ)
- コンソメ
- めんつゆ
- 黒コショウ
作り方
① 鍋に牛乳を入れ、コンソメ、ニンニク(チューブ)を加える。
② めんつゆを加える。
③ 黒コショウを加える。
④ サーモン(お造り用)を薄くカットする。
⑤ サーモンに塩をふって下味をつける。
⑥ ゆっくり温めた牛乳にサーモンを加える。
⑦ ザルに通して、サーモンとソースを分けて、粗熱を取る。
⑧ ⑦のソースにレモン汁・酢・オリーブオイルを加える。
⑨ サーモンをソースに戻す。
⑩ レタスの上に⑨をのせて、ブロッコリースプラウト、レモンをのせれば、できあがり♪
和風しらすと長芋のポタージュ
あっさり優しい味わい!「和風しらすと長芋のポタージュ」のレシピです。
材料
- 玉ねぎ
- ねぎ
- 長芋
- 落花生
- しらす
- 白ごま
- 刻み海苔
- 白だし
作り方
① スライスした玉ねぎを鍋に入れ塩をふる。
② 長芋はひと口大にカットし炒める。
③ 透明感が出てきたら、水・白だしを加える。
④ ねぎを刻む。
⑤ フライパンに、ゴマ油をひいて、ねぎを炒め、香りを出す。
⑥ ⑤のフライパンにしらすを加え、水分を飛ばすようにじっくり炒める。
⑦ 白ごま・砕いた落花生・刻み海苔を加える。
⑧ ③の長芋・玉ねぎが柔らかくなったらミキサーに入れて撹拌する。
⑨ ⑧を器に入れて、⑦を入れたら、できあがり♪
黄色のカリオストロ風スパゲティ
味付けはコーンポタージュのゴロゴロミートボールパスタ!「黄色のカリオストロ風スパゲティ」のレシピです。
材料
- 生ハンバーグ
- チーズinハンバーグ
- コーンスープ
- 蒸しサラダ豆
- スパゲティ
- ニンニク(チューブ)
- マヨネーズ
- 粉チーズ
- 黒コショウ
作り方
① ボウルでハンバーグ・チーズinハンバーグ・蒸しサラダ豆を入れて混ぜ合わせる。
② ①を丸めてミートボールにする。
③ フライパンでミートボールを炒める。
④ ニンニク(チューブ)・マヨネーズを入れて更に炒める。
*マヨネーズで炒めることでコクが出る。
⑤ コーンスープを流し入れる。
⑥ 粉チーズ・黒コショウをふる。
⑦ 茹でたパスタを加えて、混ぜたら、できあがり♪
今日のおせっかいごはんレシピまとめ
今日は出張料理人・鈴木絢也さん考案のおせっかいごはんを記事にしました。
↓今までのプロのワンプレートレシピも記事にしています。
⇒「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧