PR

よーいドン!2025年10月6日 ミルクボーイのおせっかいごはんレシピ一覧

よーいドン!ミルクボーイのおせっかいごはん2025年10月6日 よーいドン

2025年10月6日放送のよーいドン!ミルクボーイの「おっせかいごはん」のレシピを、まとめていきます。

↓最新レシピも含めて今までのレシピを記事にしています。
⇒「おせっかいごはん」「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧

↓気になるレシピに直接ジャンプできます。
パリのマダムのぶどうすき焼き
ベトナム風サンドイッチ
シャインマスカットフレンチトースト

広告

本日のおせっかいごはんのシェフは出張料理人の鈴木絢也シェフ

本日のおせっかいごはんを作ってくれるのは、出張料理人の鈴木絢也シェフです。

鈴木絢也シェフのはインスタグラムはこちら⇒ 絢也 鈴木(@cosu_suzuki)

広告

パリのマダムのぶどうすき焼き

ぶどうの新しい可能性!フレンチ風すき焼き「パリのマダムのぶどうすき焼き」のレシピです。

材料(2~3人分)

  • 和牛コマ切れ肉  300~350g
  • 巨峰  30~40粒
  • オリーブ油  適量
  • 塩  少々
  • 砂糖  大さじ1
  • コンソメ  少々
  • 黒コショウ  少々
  • バター  20g
  • 酒  大さじ2
  • みりん  大さじ1
  • 薄口醤油  大さじ1.5~2
  • レモン汁  小さじ1
広告

作り方

① ぶどうの皮をむいて実を取り出す。
② フライパンにオリーブオイルをひく。
③ 牛こま切れ肉を②のフライパンで焼いていく。
④ 塩・砂糖・コンソメ・黒コショウで味付けしたら、取り出しておく。
⑤ 肉を焼いたフライパンにバターをひき、ぶどうを加える。
⑥ 酒(赤ワインでも可)・みりんを加える。
⑦ しょう油を加える。
  *薄口しょう油を使い、しょう油味ではなく、しょう油風味を加えるイメージで!
⑧ ⑦のフライパンに④の肉を戻して炒める。
⑨ レモン汁を加えて、混ぜたらできあがり♪
  *レモンの酸味でぶどうと牛の味のバランスをとる。

広告

ベトナム風サンドイッチ

ポテトサラダをアレンジ!「ベトナム風サンドイッチ」のレシピです。

材料(4人分)

  • から揚げ(惣菜)  4個
  • ポテトサラダ(惣菜)  100g~150g
  • ロールパン(超熟ロール)  4個
  • ごま油  適量
  • にんにく(チューブ)  5cm
  • 豆板醤(チューブ)  3cm
  • みりん  大さじ2
  • はちみつ  大さじ1.5
  • ポン酢  大さじ1
  • バター  20g
広告

作り方

① フライパンにごま油をひく。
② ニンニクチューブ・豆板醤を加える。
③ 惣菜の唐揚げを入れて絡める。
④ みりん・ハチミツを加える。
⑤ ポン酢を加えたら、から揚げは完成!
⑥ ロールパンに切り込みを入れる。
⑦ フライパンにバターをひき、ロールパンを焼く。
⑧ 惣菜のポテトサラダをパンにのせる。
⑨ 適当にカットしたから揚げをのせる。
⑩ 惣菜にのっていた茹で卵を切って、パンにのせたら、できあがり♪

広告

シャインマスカットフレンチトースト

フレンチシェフが作る絶品!「シャインマスカットフレンチトースト」のレシピです。

材料(4人分)

  • 食パン  4枚
  • 卵  2個
  • 牛乳  100g
  • 砂糖  大さじ1.5~2
  • バター  40g
  • シャインマスカットゼリーカフェ  1個
広告

作り方

① 卵を溶いて砂糖・牛乳を加える。
② 食パンをくぐらせる。
  *食パンは長く浸さなくてもOK!バゲットの場合は30分目処で浸す。
③ フライパンにバターをひき、トーストを焼いていく。
④ 焼き色がついたら、ひっくり返す。
⑤ シャインマスカット入りヨーグルトをトッピングする。
⑥ ハチミツをかけたら、できあがり♪

広告

今日のおせっかいごはんレシピまとめ

今日は出張料理人の鈴木絢也シェフ考案のおせっかいごはんを記事にしました。

↓今までのプロのワンプレートレシピも記事にしています。
⇒「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧

タイトルとURLをコピーしました