2025年7月6日放送のよーいドン!ミルクボーイの「おっせかいごはん」のレシピを、まとめていきます。
↓最新レシピも含めて今までのレシピを記事にしています。
⇒「おせっかいごはん」「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧
↓気になるレシピに直接ジャンプできます。
ズッキーニと豚肉のレモン炒め
玉子とトマトの野菜炒め
水なすとゆばあんかけ
本日のおせっかいごはんのシェフは「避風塘みやざわ」の宮澤薫シェフ
本日のおせっかいごはんを作ってくれるのは、「避風塘みやざわ」の宮澤薫シェフです。
お店の情報(食べログ)はこちら⇒ 「避風塘みやざわ」
ズッキーニと豚肉のレモン炒め
すっぱ辛くて食欲そそる!「ズッキーニと豚肉のレモン炒め」のレシピです。
材料(3人分)
- 冬瓜 1/4個
- レモン 1/4個
- 豚肉スライス
- ズッキーニ 1/2個
- サラダ油 適量
- 水 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 砂糖 小さじ2
- うま味調味料 適量
- オイスターソース 適量
- 水溶き片栗粉 適量
- 七味唐辛子 適量
作り方
① 冬瓜は皮と種を取って1cm幅に切る。
② ズッキーニは1cm幅に切ってフライパンで炒める。
③ 冬瓜は塩を加えた熱湯で茹でる。
④ レモンは薄切りにして1/4の大きさに切る。
⑤ 水・塩・砂糖・うま味調味料・オイスターソース・水溶き片栗粉で合わせ調味料を作る。
⑥ 豚肉を湯通しする。
⑦ レモンを炒める。
⑧ 七味唐辛子を加えて炒める。
⑨ 豚肉を加えて炒める。
⑩ 合わせ調味料と冬瓜・ズッキーニも加えて炒める。
玉子とトマトの野菜炒め
めんつゆの味付けで失敗知らず!「玉子とトマトの野菜炒め」のレシピです。
材料(2人分)
- トマト 1個
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- キャベツ 1/4個
- 卵 2個
- めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉 適量
- オリーブオイル 適量
作り方
① トマトを1/8のくし切りにする。
② ピーマンを乱切りに、玉ねぎは2cm幅に切り、キャベツは手でちぎる。
③ 卵を溶いて、めんつゆを加える。
④ キャベツを炒めて取り出す。
⑤ トマトを別のフライパンで炒める。
⑥ ピーマンを炒めて取り出す。
⑦ 玉子を炒めて取り出す。
⑧ トマトを炒めたフライパンに別で炒めた野菜を加える。
⑨ めんつゆに水溶き片栗粉を加え、全体に回しかけて炒める。
⑩ 炒めた玉子も加えて、卵をほぐすように炒める。
水なすとゆばあんかけ
野菜たっぷりで栄養満点「水なすとゆばの絶品あんかけ」のレシピです。
材料(2~3人分)
- 枝豆(150g) 房付き
- 山芋 1/3本
- かぼちゃ 6切れ
- しろな 4株
- 小松菜 2株
- 水なす(浅漬け) 1個
- ゆば 1パック
- 水 250cc
- 塩(下茹で用) 適量
- うま味調味料(下茹で用) 適量
- サラダ油 適量
- 塩 小さじ1/4
- 砂糖 小さじ1/4
- オイスターソース 小さじ1
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
① 枝豆に塩を加えて茹でる。
② 茹で上がったら枝豆の皮をむいておく。
③ 長芋は1cm幅・かぼちゃは0.5cm幅に切って素焼きする。
④ 湯に塩とうまみ調味料を加え、小松菜としろなを茹でる。
⑤ 水なすの浅漬けをひと口大に切って茹でる。
⑥ ⑤に塩・砂糖・オイスターソースを加える。
⑦ 水溶き片栗粉とゆばを加える。
⑧ ゆばをくずしながら、火を入れる。
⑨ 茹でた野菜に⑧のあんかけをかければ、できあがり♪
今日のおせっかいごはんレシピまとめ
今日は「避風塘みやざわ」の宮澤薫シェフ考案のおせっかいごはんを記事にしました。
↓今までのプロのワンプレートレシピも記事にしています。
⇒「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧