2025年8月18日放送のよーいドン!ミルクボーイの「おっせかいごはん」のレシピを、まとめていきます。
↓最新レシピも含めて今までのレシピを記事にしています。
⇒「おせっかいごはん」「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧
↓気になるレシピに直接ジャンプできます。
豚とトマトのスタミナ丼
ハモの中華風あんかけ
豚肉と夏野菜のうま辛チリソース
本日のおせっかいごはんのシェフは「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフ
本日のおせっかいごはんを作ってくれるのは6年連続ミシュラン一つ星の「中国菜エスサワダ」のオーナーシェフ澤田州平さんです。
お店のHPはこちら⇒ 「中国菜エスサワダ」
豚とトマトのスタミナ丼
トマトでさっぱり!「豚とトマトのスタミナ丼」のレシピです。
材料
- 豚肩ロース切り落とし 300g
- ブロッコリー 1/3株
- プチトマト 5~6個
- 土生姜 1片
- サラダ油 適量
- 塩
- ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 焼肉のたれ 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- しょう油 大さじ1
- 砂糖 小さじ1~2
- 水 100cc
- 水溶き片栗粉 適量
- ごはん
- 刻み海苔
- 白ごま
- 卵黄
作り方
① ブロッコリーは子房に切り分ける。
② 油をひいたフライパンでブロッコリーを炒める。ブロッコリーは仕上げにそえるので取り出しておく。
③ 油を熱したフライパンで豚肉を炒める。程よく火が通ったら一旦、取り出す。
④ みじん切りしたしょうがを炒める。
⑤ ④にすりおろしニンニクを加えて炒める。
⑥ ミニトマトを入れ、酒・みりん・水で味を調える。
⑦ 炒めた豚肉をフライパンに戻して炒める。
⑧ 焼肉のたれを加える。
⑨ オイスターソース・しょう油・砂糖・水溶き片栗粉を加える。
⑩ ごはんに⑨をかけ、白ごま・刻み海苔・ブロッコリー・卵黄を盛り付ければ、できあがり♪
ハモの中華風あんかけ
ハモ×ハムで相性抜群!「ハモの中華風あんかけ」のレシピです。
材料
- ハモ 1尾
- ししとう 5~6本
- エリンギ 1/2束
- うすあげ 1枚
- 生ハム(ロース) 7~8枚
- 塩 少々
- こしょう(粉) 少々
- 酒 大さじ1+大さじ2
- 卵白 1/2個
- (よう油 大さじ1)
- 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1~2
- 水溶き片栗粉 適量
- サラダ油
- ごま油 少々
- 水 200cc~150cc
作り方
① ヘタを取ったししとうを炒める。仕上げに使うので取り出しておいておく。
② 骨切りしたハモを3cm幅に切る。
③ ②に塩コショウをふり、酒で下味をつける。
④ 卵白と片栗粉を入れて手で混ぜる。
*卵白と片栗粉で旨みを閉じ込め、ふっくら食感に!
⑤ 油をひいたフライパンでうすあげ・えのきを炒める。
⑥ しょう油・鶏ガラスープ・オイスターソース・コショウを入れる。
⑦ ひと口サイズに切った生ハムを加える。
*生ハムの香り&旨みは淡泊なハモと相性抜群!
⑧ 少量のごま油を加える。
⑨ 約80度のお湯にハモをサッとくぐらせる。ハモと⑧を混ぜたら、できあがり♪
*表面が白くなったら引き揚げどき!余熱で中まで、ふっくら!
豚肉と夏野菜のうま辛チリソース
ニンニク香るチリソース!「豚肉と夏野菜のうま辛チリソース」のレシピです。
材料
- 豚こま肉 100g
- ズッキーニ 1/2本
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/3個
- エリンギ 1~2本
- にんにく 1片
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 溶き卵 1/2個
- 片栗粉 少々
- 豆板醤 小さじ1/2
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 水 50cc
- オイスターソース 大さじ1.5
- ケチャップ 大さじ2~3
- チューブ生姜 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 水溶き片栗粉
- ごま油
- 塩
- サラダ油
作り方
① ズッキーニの皮を縞目模様にむき、2cm角に切る。
② 黄色と赤のパプリカを2cm角に切る。
③ エリンギはひと口サイズに切り揃える。
④ 豚肉に塩・コショウをふり、下味をつける。
⑤ ④に溶き卵・片栗粉を入れて、豚肉にもみこむ。
*溶き卵・片栗粉で豚肉を包むと、ふっくらジューシーに!
⑥ 油をひいたフライパンでズッキーニ・エリンギを炒める。
⑦ みじん切りのニンニク・豆板醤・ケチャップを加える。
⑧ パプリカを加えて炒める。
⑨ みりん・酒・水・ウスターソース・ケチャップ・鶏ガラスープの素・砂糖・塩・ごま油・水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
*お酢を加えると味が締まって後味さっぱりに!
⑩ 油をひいたフライパンで豚肉を炒める。
⑪ 豚肉に⑨をかけたら、できあがり♪
今日のおせっかいごはんレシピまとめ
今日は6年連続ミシュラン一つ星の「中国菜エスサワダ」のオーナーシェフ澤田州平さん考案のおせっかいごはんを記事にしました。
↓今までのプロのワンプレートレシピも記事にしています。
⇒「ミルクボーイのプロにお願い ちゃちゃっとワンプレート」のレシピ一覧